スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
笠ヶ岳の白馬
2021年05月31日
こんにちは
cafeRYUです。
本日は定休日です。
飛騨地区からは、北アルプスが見え、特に今の時期は残雪が映えより美しくみえます。


長野県と岐阜県の県境にある北アルプス。
登山される方からは、憧れの北アルプス!とも言われるほど!
山の銀座と言われており、長野県が側が表、岐阜県側が裏銀座と言うそう。
岐阜県の山の中で一番高い笠ヶ岳。

こちらの笠ヶ岳、見る場所にもよりますが毎年必ず5月頃に残雪と山肌で白馬
の形が現れます。アルパカ
に近いですね

溶けかけてますが、昔から農家は白馬をみて、田植えの準備に取りかかると言われているようです。
今年は、いつもりより現れるのが早かったようです
今日まだまだみえました!
笠ヶ岳に注目し、白馬を探してみてください
cafeRYUです。
本日は定休日です。
飛騨地区からは、北アルプスが見え、特に今の時期は残雪が映えより美しくみえます。


長野県と岐阜県の県境にある北アルプス。
登山される方からは、憧れの北アルプス!とも言われるほど!
山の銀座と言われており、長野県が側が表、岐阜県側が裏銀座と言うそう。
岐阜県の山の中で一番高い笠ヶ岳。

こちらの笠ヶ岳、見る場所にもよりますが毎年必ず5月頃に残雪と山肌で白馬

溶けかけてますが、昔から農家は白馬をみて、田植えの準備に取りかかると言われているようです。
今年は、いつもりより現れるのが早かったようです
今日まだまだみえました!
笠ヶ岳に注目し、白馬を探してみてください
写真で観る富山
2021年05月30日
こんにちわ
cafeRYUです。
当店では、インフォメーションスペースに、パンフレットなど置いております。❮写真で観る富山❯
45枚の名刺サイズで、富山の各名所や祭りなどの写真のカードになっています。


カードの裏のQRコードを読み取り、その名所の説明やその写真の市町村の写真など、観ることができます。



ポストカード感覚で飾ってもいいですよね
こちらは、無料配布となっています。
気になる写真がありましたらお持ちください
cafeRYUです。
当店では、インフォメーションスペースに、パンフレットなど置いております。❮写真で観る富山❯
45枚の名刺サイズで、富山の各名所や祭りなどの写真のカードになっています。


カードの裏のQRコードを読み取り、その名所の説明やその写真の市町村の写真など、観ることができます。



ポストカード感覚で飾ってもいいですよね
こちらは、無料配布となっています。
気になる写真がありましたらお持ちください
しおサイダー飴
2021年05月29日
こんにちわ
cafeRYUです。
今日は、夏のように暑い日ですね
これから熱中症が心配になりますが、そんなときには、ぜひこちら!!

❬しおサイダー飴 ❭
税込220円
江戸時代の初めから奥能登・珠洲で続けられてきたの揚げ浜式製塩法で作られた希少な塩を使用した贅沢な飴です。
となりにある塩サイダーを飴にしてサイダーを再現しています。
甘くてしょっぱい!
でも、やさしくて旨味のある飴です

是非、ご賞味ください
今日は、夏のように暑い日ですね
これから熱中症が心配になりますが、そんなときには、ぜひこちら!!

❬しおサイダー飴 ❭
税込220円
江戸時代の初めから奥能登・珠洲で続けられてきたの揚げ浜式製塩法で作られた希少な塩を使用した贅沢な飴です。
となりにある塩サイダーを飴にしてサイダーを再現しています。
甘くてしょっぱい!
でも、やさしくて旨味のある飴です

是非、ご賞味ください
コーヒーサービス
2021年05月28日
こんにちわ
cafeRYUです。
今週より月曜定休で営業時間は、11:00からの営業となり、午前中のコーヒーサービスは、12:00までと1時間限定となりました。
尚、火曜日はプリンもチーズケーキも入荷が14:00のためコーヒーサービス実施しておりません

辻口シューは、毎日14:00からの販売です!
ぜひ、お越しください
cafeRYUです。
今週より月曜定休で営業時間は、11:00からの営業となり、午前中のコーヒーサービスは、12:00までと1時間限定となりました。
尚、火曜日はプリンもチーズケーキも入荷が14:00のためコーヒーサービス実施しておりません

辻口シューは、毎日14:00からの販売です!
ぜひ、お越しください
ツツジ
2021年05月26日
こんにちわ
cafeRYUです。
お店の前にツツジを植えており、新芽が青々として、花ももうすぐ咲きそうです


この時期、梅雨で雨ばかりですが、新緑の季節と雨により緑がよりキレイに見えるこの季節が、私は一番好きな時期です
目にもいいですよね~
cafeRYUです。
お店の前にツツジを植えており、新芽が青々として、花ももうすぐ咲きそうです


この時期、梅雨で雨ばかりですが、新緑の季節と雨により緑がよりキレイに見えるこの季節が、私は一番好きな時期です
目にもいいですよね~
第2回 フラワーアレジメント教室のご案内
2021年05月25日
こんにちわ
cafeRYUです。
先日土曜日にフラワーアレジメント教室を開催しました



同じ素材を使っているのにそれぞれの個性やセンスで全く違うものになりますね

フラワーアレジメント教室を通して、お花の素晴らしさや、monet様、当店を知っていただければいいなと思います

そして、2回目開催します!
6月19日土曜日
11時より
ぜひご予約お待ちしております
cafeRYUです。
先日土曜日にフラワーアレジメント教室を開催しました



同じ素材を使っているのにそれぞれの個性やセンスで全く違うものになりますね
フラワーアレジメント教室を通して、お花の素晴らしさや、monet様、当店を知っていただければいいなと思います

そして、2回目開催します!
6月19日土曜日
11時より
ぜひご予約お待ちしております
月曜定休日
2021年05月24日
こんにちわ
cafeRYUです。
予告のとおり、本日5月24日より月曜日定休日とさせていただきます。
明日の5月24日火曜日より、
営業時間が11:00~18:00と変更になりますので、宜しくお願いします。
尚、毎週火曜日は、辻口スイーツ全品、14:00頃入荷予定です。
いつもですと辻口シューのみ14:00からですが今の所、火曜は辻口スイーツ(チーズケーキ、ドラゴンプリン、辻口シュー)全品14:00の入荷次第販売となります。

ご注意ください。
午前のコーヒーのサービスも火曜はおやすみとさせていただきますのでご了承くださいませ。
辻口シュー、チーズケーキ、プリンは、ご予約も受け付けております。
特に20個以上お買い求めの方は、あらかじめご予約いただくことをおすすめ致します
また明日火曜日よりお待ちしております




cafeRYUです。
予告のとおり、本日5月24日より月曜日定休日とさせていただきます。
明日の5月24日火曜日より、
営業時間が11:00~18:00と変更になりますので、宜しくお願いします。
尚、毎週火曜日は、辻口スイーツ全品、14:00頃入荷予定です。
いつもですと辻口シューのみ14:00からですが今の所、火曜は辻口スイーツ(チーズケーキ、ドラゴンプリン、辻口シュー)全品14:00の入荷次第販売となります。

ご注意ください。
午前のコーヒーのサービスも火曜はおやすみとさせていただきますのでご了承くださいませ。
辻口シュー、チーズケーキ、プリンは、ご予約も受け付けております。
特に20個以上お買い求めの方は、あらかじめご予約いただくことをおすすめ致します
また明日火曜日よりお待ちしております
ブルーベリーフロート
2021年05月23日
こんにちわ
cafeRYUです。
新商品のご紹介
ブルーベリーフロート
税込 450円

こちらは、奥能登で栽培されてるブルーベリーの果汁を使用したサイダー❬青のしずく❭にアイスをのせたブルーベリーフロート
北陸最大級のブルーベリーの産地能登町のブルーベリー果汁を一部使用した爽やかな味のサイダー
なんだか懐かしい味です。
今日は天気が良くて気持ちいいですね
ぜひお越しください

cafeRYUです。
新商品のご紹介
ブルーベリーフロート
税込 450円

こちらは、奥能登で栽培されてるブルーベリーの果汁を使用したサイダー❬青のしずく❭にアイスをのせたブルーベリーフロート
北陸最大級のブルーベリーの産地能登町のブルーベリー果汁を一部使用した爽やかな味のサイダー
なんだか懐かしい味です。
今日は天気が良くて気持ちいいですね
ぜひお越しください

塩サイダー フロート
2021年05月22日
こんにちわ
cafeRYUです。
新商品のご紹介
塩サイダーフロート
税込450円

塩サイダー??と聞くとなんだか冒険の味と思われるかもしれません
こちら奥能登の珠洲(すず)で続けられてきた揚げ浜式制塩法で作られた希少な海水塩を使用した贅沢なサイダー!
まろやかでコクがあり、くせになる風味です。
こちらにアイスをのせてフロートにしました
スイカに塩!のような相乗効果があり、アイスを食べながら溶かしながら、ぜひお召し上がりください
cafeRYUです。
新商品のご紹介
塩サイダーフロート
税込450円

塩サイダー??と聞くとなんだか冒険の味と思われるかもしれません
こちら奥能登の珠洲(すず)で続けられてきた揚げ浜式制塩法で作られた希少な海水塩を使用した贅沢なサイダー!
まろやかでコクがあり、くせになる風味です。
こちらにアイスをのせてフロートにしました
スイカに塩!のような相乗効果があり、アイスを食べながら溶かしながら、ぜひお召し上がりください
新商品 ☆ コーヒーフロート
2021年05月21日
こんにちわ
cafeRYUです。
夏に向けての新商品本日から販売です!
アフォガード風 .コーヒーフロート
税込550円

アフォガードとは、アイスにエスプレッソや紅茶などを入れて食べるデザートです。
当店では、底にアイスクリームを入れ、アイスコーヒーを注ぎ、さらにアイスクリームをトッピング!という贅沢なアイスもコーヒーもたっぷり楽しめる、飲めるアフォガードにしました!
アイスを溶かしながら、お召し上がりください
これからの暑い季節に是非
cafeRYUです。
夏に向けての新商品本日から販売です!
アフォガード風 .コーヒーフロート
税込550円

アフォガードとは、アイスにエスプレッソや紅茶などを入れて食べるデザートです。
当店では、底にアイスクリームを入れ、アイスコーヒーを注ぎ、さらにアイスクリームをトッピング!という贅沢なアイスもコーヒーもたっぷり楽しめる、飲めるアフォガードにしました!
アイスを溶かしながら、お召し上がりください
これからの暑い季節に是非