スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
登山初心者
2021年07月19日
こんにちは
本日は、定休日です。
個人的な事ですが、
昨年から登山を始め、上高地の岳沢から始まり登山の楽しさにはまり、1週間後には西穂高独標こえてピラミッドピークなど、山に登る楽しさを知りました!

特に北アルプスは、登山される方からは、憧れの北アルプスといわれるほど!そんな山が年中見れて、近くにあるなんて、誇らしいです




高山市街からは、特に冬や春などは、キレイな穂高連峰が見れ、見るだけだったのですが、実際に登ってみると、山の見方が変わりました
遠くから見てる景色と実際登った景色がこんなにも違うものかと、実感しました!

今年の目標は、去年登って大荒れだった御嶽山の五ノ池のテラス席でコーヒーを飲むこと!!
今は、なかなか行けないですが秋になったら、登山再開したいです
本日は、定休日です。
個人的な事ですが、
昨年から登山を始め、上高地の岳沢から始まり登山の楽しさにはまり、1週間後には西穂高独標こえてピラミッドピークなど、山に登る楽しさを知りました!

特に北アルプスは、登山される方からは、憧れの北アルプスといわれるほど!そんな山が年中見れて、近くにあるなんて、誇らしいです


高山市街からは、特に冬や春などは、キレイな穂高連峰が見れ、見るだけだったのですが、実際に登ってみると、山の見方が変わりました
遠くから見てる景色と実際登った景色がこんなにも違うものかと、実感しました!

今年の目標は、去年登って大荒れだった御嶽山の五ノ池のテラス席でコーヒーを飲むこと!!
今は、なかなか行けないですが秋になったら、登山再開したいです